お金を稼ぎながら勉強する方法

こんにちは、充健ライフです!

 

今回は耳学の勉強する時間を圧倒的に増やす方法についてお伝えします。

もし今あなたが

 

「移動時間もうまく使えてはいるけどなかなか時間が増えない、、」

 

「バイトの時間も勉強に使えたらなぁ」

 

こんなことを感じていたら知っておいてほしいことがあります。

 

私自身勉強の時間の作り方を工夫したことで、本格的な勉強時間をわずか2か月しかとれなかったにも関わらず40点という点数を取ることができました。

もしこの工夫を知らなかったら、

 

バイトが忙しいから仕方ないか、、

 

来年以降時間ができたらでいいよ

 

結果的に合格できていなかったと思います。

 

ではどうやって勉強時間の確保をしたのか

 

’’バイトの時間に耳学をする’’です。

ブラックバイトのイラスト

私自身大学時代某牛丼チェーン店でバイトをしていました。

 

全国チェーン店なので衛生面だったりにはすごく気を使っており耳まで隠す帽子をかぶっていました。

 

最初は音楽聞けるかもと思いイヤホンを装着していたのですが、音楽を聴くのにも飽きてきてしまい、なにか勉強できるものはないかと考えていました。

 

ちょうどそのタイミングで宅建試験を受かることがきまり、その勉強をしようと思い始めました。

ただ難しい内容を耳だけで聞いてわかるのかなと思っていました。

 

最初はわからないことが多くありましたが何度も何度も聞き返していくうちにだんだんとわかるようになっていく感覚がありました。

 

ただ権利関係などどうしても耳だけでは理解がはかどらない項目もありました。

 

そういったものも勉強できるようにワンオペのシフトになるように調整したり、暇な時間にシフトを入れたりのような工夫をしていきました。

暇な人のイラスト

そうすることで動画でも何度も復習することができ理解がかなり深まりました。

 

正直、ここまで読んで条件がここまでそろっていたバイト環境だったからこそできるんでしょと思っている方もいるかもしれません。

 

正直いってそれで今年の宅建試験を諦める理由を作るならそれでもいいと思います。

挫折のイラスト(棒人間)

ただ

 

入社していいスタートダッシュを切りたい

 

仕事で疲れて帰ってきてから勉強しなきゃ、、

 

このような思いが少しでもあるならバイトでの時間の取り方を工夫してほしいです。

 

この時間の作り方さえしてくれれば確実に合格への道は近づいていきます。

 

なので僕なりにどうやればバイト中に耳学ができるか方法を上げていきます。

 

自分ができるポイントを参考にしてみてください。

①耳元が隠れるバイトを探す

→飲食店、ファミレス、工場勤務

②ワンオペがあるバイトを探す

→規模が小さいコンビニ、図書館

 

このどちらかが当てはまるバイト先は多くあると思います。

 

女性であれば髪を長くすれば耳元を隠すことも簡単にできますしね。

 

これさえうまくしていくことができればお金を稼ぎながら勉強するという今のあなたにとって充実した生活になることは間違いありません。

今のバイト先でできる方法、それが無理なら上記の方法でバイト先を考えてみてほしいです。

 

お金も稼いで勉強も効率良くして絶対合格しましょう!!